[週刊じんない] オラクル試験は無事に終了いたしました! (2013/02/18〜02/24)

[週刊じんない] オラクル試験は無事に終了いたしました! (2013/02/18〜02/24)

2013/02/25 0 投稿者: jinnaitakumi

週刊じんない第8号、編集長の@jinnaitakumiです。

今週の特集は

  • オラクル試験(11g SQL)に合格しました!
  • iPhoneとMacを組み合わせたハイブリッドなブログ術
  • するぷらーらとQuickaでiPhoneでも快適にリンクを作る

です。

週刊じんないとは

いままで月末に一度に振り返っていたのを、
「一週間ごとに振り返ることにして月末の負担を減らそうぜ」
という趣旨で開始したのが「週刊じんない」です。

今週書いた記事

Special Feature

オラクル試験(11g SQL)に合格しました!

前回の週刊じんないで、オラクル試験(ブロンズのSQL)を受験する、ということを書いたんですが、その試験が無事に終了しました。

インターネットで受験できる試験で、本当は6月くらいまで先延ばしても良かったんですけどね。

結果はすぐに知ることができ、正解率は81%(60%以上で合格)と無事合格することができました!


iPhoneとMacを組み合わせたハイブリッドなブログ術

合理的なやり方が好きです。

iPhoneだけで全部やるってのは、個人的にはちょっと大変で、それならMacを使うほうがいい。でもiPhoneの軽快さには、Macにない魅力がある。

ということで、どっちも使えばいいじゃない、と。


するぷらーらとQuickaでiPhoneでも快適にリンクを作る

「するぷろーら」という便利なブロガーのためのブラウザアプリは、とっても快適にリンクとか作れます。

面倒くさいのは、RSSリーダーやブラウザで開いている記事のリンクを作るとき、それをするぷろーらで開き直すこと。

でも大丈夫。Quickaと組み合わせれば、それが超カンタンにできちゃうんです。


Regular

ダイエット大作戦

先週は78.5kgだったらしいですね。
今週は77.9kgです。

ただ、今週半ばは順調に体重が増えてしまいまして、やばかったんです。けっこう派手に間食をしちゃっていたので。

具体的に私が取り組んでいることを振り返ると、

  • 間食しない
  • ロングブレスをやる
  • 毎日、体重を測定して、記録する
  • 毎晩、お湯に浸かる
  • エレベーターやエスカレーターを使わない
  • 常に良い姿勢を意識する

の6つ。

Editor’s Voice

GoogleのChromebookが実に気になっていて、先日発表されたChromebook Pixelも気になっています。

まあ、スペックや見た目はいいと思います。なかなか格好いいと思いますよ。

ただブラウザワークなChrome OSしか動かないマシンとしては、ちょっとお高いかな、と。

もちろん高解像度による体験とかは素晴らしいとは思います。OSがシンプルですから、動きもサクサクなのかな、とも思いますし。

ただ12万とか13万円とか出すなら、MacBook Pro Retinaや、MacBook Airを買うよな〜、と。そうすればいろんなソフトが使えるしね。

Chrome OSってライトな使い方、作業がブラウザだけで完結するような人を対象としたOSなんだから、そもそもあんまり極端に高解像度にする必要はないと思うし、価格も高くしたって仕方がないような。

Chromebookの動向が気になる編集長の@jinnaitakumiでした。


おまけ

▼没になったアイキャッチ
スクリーンショット 2013 02 24 21 57 08