![[週刊じんない] アプリ開発をはじめます (2013/04/28〜05/04) [週刊じんない] アプリ開発をはじめます (2013/04/28〜05/04)](https://jinnaitakumi.com/wp-content/uploads/week18.png)
[週刊じんない] アプリ開発をはじめます (2013/04/28〜05/04)
2013/05/04週刊じんない第18号、編集長の@jinnaitakumiです。
今週の特集は
- 成人式を迎えました
- ブログのデザインを新しくしました
- アプリ開発をはじめます
です。
目次
週刊じんないとは
いままで月末に一度に振り返っていたのを、
「一週間ごとに振り返ることにして月末の負担を減らそうぜ」
という趣旨で開始したのが「週刊じんない」です。
今週書いた記事
- 面白そうな本をまたしても買ってしまうこのKindleのセール力
- [S] iPhoneの通知音だけでここまで楽しくなるとは!
- [S] EOS Kissの赤ちゃんCGの格好良すぎるCMを観て「Dragon Baby」を思い出した
- 2013年4月のアーカイブス
- 私がブログに書かないようにしようと思っていること3つ #ブロネク
- Macを使いはじめて1年経って変わったことと、Macの好きなところ
- iOS7はフラットUIを採用? 私がフラットデザインを警戒する理由
Special Feature
成人式を迎えました
私の地元は、成人の日には雪がひどいので、毎年この時期に成人式を行なっています。
成人式そのものはまあ、そう特別なこともないんですが、むしろその後の同窓会がなかなか、アレでしたね。女子の変貌ぶりとか。
「こんなヤツいたか?」
と思うような人が何人かおりました(笑)
2次会、3次会と行ったんですが、やっぱりこういうときはお金が飛ぶ飛ぶw
財布の紐が緩くなってしまうのでした。帰宅が4時をすぎることは予想外すぎましたね。
楽しかったな〜。
ちなみにお酒に関して、酔っ払う、みたいなことにはどうもなれないんですよね〜。母方がめちゃめちゃお酒に強いみたいなんで、そのせいですかね〜。カラオケで歌うと頭が痛くなるだけでしたw
これで積極的にお酒を飲む理由は完全になくなったな、と。
ブログのデザインを新しくしました
気が付きましたでしょうか。
ブログのテーマ(デザイン)が新しくなりました。
前回のテーマは1ヶ月も使いませんでしたね(笑)
前回の自作テーマをベースに調整。
レスポンシブに進化しています。予想よりもかなり早いレスポンシブへの返り咲きでしたね。
でもまあ、グリッドシステムとかよくわかってないので、まだ私はレスポンシブを名乗れる立場ではないのかもしれませんが(; ・`ω・´)
アプリ開発をはじめます
ブログのデザインいじりが一段落したので、そろそろアプリ開発を本腰入れてスタートします。
これはずっとやろうと思っていて、書籍も買って練習はちょろっとしたんですが、ついに本格始動ですね。まず手始めに計算機アプリを作る予定です。練習がてら。
書籍もネットコンテンツも充実していますから、制作自体のハードルはおそらくそんなに高くはないと思います(特に私はCもJavaも経験済みなので)。
問題はいかにダウンロードしてもらうか、ですね。
Regular
ダイエット大作戦
本日の夕方に体重を測定すると、77.7kgでした。ラッキーセブンですね。
それと、ひとまずこのRegularコーナーの「ダイエット大作戦」は今週でひとまず休止することとします。(ダイエットをやめるわけではありません)
このダイエット大作戦は、成人式を目安に打ち立てたものですので、一応これで一区切りということで。
具体的に私が取り組んでいることを振り返ると、
- 間食しない
- ロングブレスをやる
- 毎日、体重を測定して、記録する
- 毎晩、お湯に浸かる
- エレベーターやエスカレーターを使わない
- 常に良い姿勢を意識する
- 2日に1回、サイクリングする
の6つ。
Editor’s Voice
成人式、同窓会を経て、ひとつ発見したのは
いちばん使われているカメラはスマートフォンのカメラ
ということ。デジカメを持ってきている人のなんと少ないことか。
iPhoneユーザーも多かったけれど、Android端末で写真撮影している人も、普通にたくさんいましたね。ほんといまのスマートフォンのカメラはバカにできないレベルですからね〜。
そういう私もiPhoneでしか写真を撮りませんでしたし。
そして撮影した写真をすぐにLINEやFacebook経由で友達とシェアするわけです。たしかに普通のデジカメなら、撮影してすぐにシェアとはいきませんしね。
それと
インカメラの存在がまたスマートフォンカメラの利点のひとつ
だということも発見。
2次会の居酒屋で写真を撮るときは、端っこの席から全体が写るようにパシャッたわけですが、デジカメだとちゃんと全体が入っているかわからないんですよね。でもスマートフォンのインカメラを使えば、構図を確認しながらパシャれるんです。
iPhoneならインカメラでもかなり画質がいいですしね。
iPhoneが世界でもっともポピュラーなカメラになるわけです。
