Quickaで引っ込んだキーボードをサクッと引っ張り出す方法

Quickaで引っ込んだキーボードをサクッと引っ張り出す方法

2013/03/19 0 投稿者: jinnaitakumi

入力するときは、ひとまずQuickaを起動します、@jinnaitakumiです!

今回のポイントをまとめると

  • Quickaとは、検索が快適になるアプリ!
  • キーボードが引っ込んだ状態で起動することがある
  • 下から上にスワイプで、キーボードが引っ張り出せる!

の3つです!

Quickaとは

カンタンに言えば、検索がカンタンにできるアプリ。

Google検索はもちろん、Quickaから一発で、AmazonストアやKindleストア、Google画像検索などができます。

このアプリは、こんなことができます!

1. キーボードの「検索」ボタンで、Google 検索が出来る!
2. URL スキームを登録することで、ランチャーとしても使えます!
3. クリップボードにある文字列を検索語にしてくれます!
4. 前回、検索した文字列を簡単に再度検索できます!

via iPhone アプリ「Quicka」をリリースしました!これ以上ない検索体験をお届けします! | ラクイシロク

検索だけでなく、URLスキームという便利なものを使って、他のアプリにクリップボードのテキスト(=コピーしたテキスト)をペーストして起動する、みたいな使い方がめちゃめちゃ便利です。

Quickaのキーボードを引っ張り出す

キーボードが引っ込んでいるとき

Quickaのキーボードを引っ込めて、何かアクションしたあと、またQuickaを起動したときに、キーボードが引っ込んだままのことがあります。

▼通常

▼キーボードが引っ込んだ状態

こんなときに、わざわざ画面上部の入力窓をタップしてキーボードを表示させるのは、地味に面倒くさいですよね。

キーボードはカンタンに引っ張り出せる

Quickaはジェスチャーを使って、カンタンにキーボードを引っ張り出すことができます。

▼下のバーから、上にスワイプすると

▼キーボードが出てくる!

この方法は、開発者のラクイシ(@rakuishi07)さんが教えてくださいました。

まとめ

ということで、今回のポイントをまとめると

  • Quickaとは、検索が快適になるアプリ!
  • キーボードが引っ込んだ状態で起動することがある
  • 下から上にスワイプで、キーボードが引っ張り出せる!

の3つです!

これだけのことですが、かなり快適なQuickaライフが送れるようになります!