![けっこう大きいね! Mac mini(Late 2012)がやってきた![開封編] けっこう大きいね! Mac mini(Late 2012)がやってきた![開封編]](https://jinnaitakumi.com/wp-content/uploads/IMG_4263.jpg)
けっこう大きいね! Mac mini(Late 2012)がやってきた![開封編]
2013/01/09ずっとデスクトップMacが欲しかった、@jinnaitakumiです!
待ちに待ったMac miniの開封ですよ!
(届いてから気がついたけど、実は初めてのデスクトップだw)
Mac miniがやってきた!
Unboxing!!
それでは開封して行きましょう!
▼ダンボールをパカーンと開くと、おお!

▼デカイね、重い。興奮するね

▼ビニールを剥がす。(剥がしたところいらない、とかなしで)

▼箱の裏面

▼スライドして開くかたちに。ボデーが見えてきたよ、ボデーが。

▼じゃじゃーん!

▼つまみ的なものを引っぱって取り出すお決まりのスタイル

▼ボデーの下

▼電源ケーブル

▼説明書的なものたち

▼HDMI-DVIケーブル

▼説明書的なものの中身

▼そしてボデーを見て行きましょう!

▼テープを剥がしたところ。かっけー

▼裏面。「Mac mini」の文字が恰好良い

▼舞台裏的な禁断のエリア。恰好良いな

▼コンセントの形状が面白い

▼こんな感じで設置。U-BOARDが良い感じ。ディスプレイはiiyama

▼格好ええなあ

▼こんな具合に電源を入れる

所感
恰好良い! そしてでかく、重い!
いいっすね! 部屋がApple臭の幸せの香りで包まれています。
▼購入したスペックなどはこちらの記事で
本格的にApple依存が始まって来ました。
まとめ
ということで、今回のポイントをまとめると
- Mac miniが届いたよ!
- けっこうでかくて、重い
- U-BORADが良い感じに洒落てる
の3つです!
U-BOARDが良い感じに洒落てますよね。
▼U-BOARDのエントリはこちら
▼Magic Trackpadの開封記事はこちら
▼Keyboard(JIS、テンキー付き)の開封記事はこちら