
Mac miniとiPad miniのミニミニ大作戦を検討中です。
2012/10/31iPadとデスクトップMacが欲しい@jinnaitakumiです。
新しいiMacはロマンに溢れて魅力的ですが、おそらく次か、次の次くらいでRetina化すると思うので、そのモデルを待つのもアリかな〜、と思っています。
iMacってやっぱり決定版なところがあるから、高い頻度で買い換えするものではないと思うし、それならRetinaを待ったほうがいいかな、と。
そこで繋ぎと言ったらあれですが、デスクトップMacとしてはMac miniを導入し、iMacを諦めたことで浮く経費でiPad miniを買おうかな〜、とちょっと考えています。
アプリの実機テストにもiPad miniはやっぱり欲しいですしね。
ディスプレイは持っていますし、HDMIケーブルとかも余ってるので、キーボードとトラックパッドさえあればMac miniでやれます。
メモリの増設もやりたいと思っているので、7万円弱というところですかね。
加えてiPad miniを買っても10万円程度です。
やっぱり薄くて軽くて、家の中でも持ち運びしやすいiPad miniは魅力的ですよ。
7.9inchはけっこういけそうな気もしますしね。
書籍リーダーとしてiPad miniは適しているのか、ということはこちらのエントリで書きました。
まあ、iPad miniも初期ロットの具合を様子を見ようとは思います。