
OSをアップデートしたら、必ずするべき、ディスクのアクセス権の修復
2012/10/12最近、ようやくMountainLionにアップデートしました@jinnaitakumiです!
OSのアップデートをしたときに、ひとまずやっておきたいのが、ディスクのアクセス権修復。
これをやっておかないと、アクセス権エラーが起こったりでよくないので、ちゃんと修復しておきましょう。
けっこうカンタンですよ。
ディスクのアクセス権を修復する
メニューバーの「移動」から「ユーティリティ」を開く
▼まずはメニューバーの「移動」をクリック
▼「ユーティリティ」という項目を選択
ディスクユーティリティを開く
▼開いたウィンドウをそのまま下へスクロールすると「ディスクユーティリティ.app」という項目あるので、そいつをクリック
▼ブン、とウィンドウが開きます
アクセス権を修復する
▼おそらく「Macintosh HD」という項目あるので選択
▼下の方にある「ディスクのアクセス権を修復」を選択
▼修復が終わるのをちょっと待ちます
▼「アクセス権の修復が完了しました」の表示が出たらOK!
おわりに
最初にも書いた通り、ディスクのアクセス権を修復しておかないと、アクセス権エラーが起こることがあるみたいなので(私は経験したことがありませんが)、OSのアップデート時にはちゃんと、やっておくことをオススメします。