
自作テーマでWordPressログイン時のツールバーを表示させる方法
2013/04/11あのツールバーはけっこう使ってます、@jinnaitakumiです!
今回のポイントをまとめると
- 自作テーマではツールバーが表示されないことがある
- ツールバーは個別ページを直したいときに便利なのよね
- 「footer.php」にちょろっと追記するだけで解決
の3つです!
WordPressでブログ書いてます、@jinnaitakumiです!
自作テーマではツールバーが出なかったりする
WordPressブログでは、ログイン時にツールバーが表示されたりしますよね。
▼こんなやつ

これが自作テーマなんかでは表示されなかったりします。これを表示したいな、と。
記事をチェックしていて、誤植とか見つけたら、ツールバーからサクッと編集画面にいきたいですからね。
フッターにちょろっと追記するだけ
で、あのツールバーを表示できます。
▼これを「footer.php」に追記する。
<?php wp_footer(); ?>
「footer.php」は、WordPress管理画面の「テーマ編集」を開き、右メニューの中の「footer.php」を選んで編集できます。
これだけで、無事にツールバーが表示されます。良かった。
まとめ
ということで、今回のポイントをまとめると
- 自作テーマではツールバーが表示されないことがある
- ツールバーは個別ページを直したいときに便利なのよね
- 「footer.php」にちょろっと追記するだけで解決
の3つです!
ツールバーってデフォルトで出るものだと思っていたので、わざわざコード書くなんてちょっと驚きました。