![11月は好きなブログを告白する月だから、好きなブログを5つだけ紹介[ver.2012] 11月は好きなブログを告白する月だから、好きなブログを5つだけ紹介[ver.2012]](https://jinnaitakumi.com/wp-content/uploads/a0002_001517_m.png)
11月は好きなブログを告白する月だから、好きなブログを5つだけ紹介[ver.2012]
2012/11/22全国のブロガーに足向けて寝られないので立って寝てます、@jinnaitakumiです。
ということで11月だから好きなブログを告白します。
この企画にハッシュタグつけた方がいいと思うんですけど(;^ω^)
好きなブログをあえて5つだけ紹介
delaymania.com
もうこのブログではお馴染みの@delaymaniaさんのブログですねw
ブログのデザイン系の話にはほとんど出演していた気がします。なんかすいませんw
本当にオシャレでハイセンスで刺激されっぱなしです。クールで、見やすくて、面白いという怪物ブログですよ。
私も人に刺激を与えるブロガーを目指します!
norirow’s diary
マジで面白いブログ。@norirowさんのダンボーが可愛くてごまかされてますが、このブログも怪物ですよ。
どの記事も読んでいて楽しいし、また読みたい、と思わせる。
「読み進めること自体が快楽であるブログ」という私の目標を体現しているブログですね。
マジすげえ!
ごりゅご.com
すげえ好きなブログ。@goryugoさんも怪物ですね。
語り口調とか砕けていて、雑っぽいのに実は丁寧な記事たち!
するぷ(@isloop)さんの和洋風とか、おつぱし(@OZPA)さんのOZPAの表4もそうですが、こう砕けた読みやすい文章で、面倒なはなしをさらっと説明できるのってすごい能力!
あとニッチというか痒いところというか、細かい微妙な部分もよく扱ってくれるので、大助かりなわけです。
アップス
ブログって言っちゃっていい規模なのかは分かりませんがw
とにかく情報が丁寧にまとめられているのが特徴。しかも速い!
ホント仕事が速いです。それでいて丁寧にまとまってますから。
しかもアンテナに引っかかる、気になる情報が多いんですよね。
「おお、その記事読みたい!」
と思わせるネタが多いです。タイトルもうまいんだよね。
ihayato.news
11月告白ネタの記事を読んでいて、有名なのになぜかあんまり名前が挙がっていない気がする@IHayatoさんの神ブログ。
マジ、このブログ面白いから!
特徴はそうですね。毒ですか。
毒も吐くけど、物腰は柔らかいし、丁寧だし、面白いです。
興味深い鋭い考察が多くて、刺激にあふれてます!
こういう刺激を与えるブロガーに俺はなる!
おわりに
とにかく尊敬できる目標となるブロガー多すぎ、怪物多すぎ((((;゚Д゚))))
いまのところ、このjinnaitakumi.comって総合ブログっていうよりは「雑ブログ」になっちゃっていて、いまいち特徴出せていないし、扱っているテーマというか話に統一感がないのです。
これはなんとかしなければいけないな、といま思っているところ。
このブログのミッションを考えなおす必要がありそうなのです。
ということで、いま紹介したブログ他をパク、勉強させて頂きます!