
紙の本を読む人は必携! フセンを本に着けられる「ココフセン」が快適!
2013/02/12電子書籍を読むことが増えてきましたが、紙の本も読みます、@jinnaitakumiです!
今回のポイントは
- 本に貼り付けられるフセン「ココフセン」が便利!
- フセンを本とは別に持ち歩く必要がない!
- よく考えて作られているので、余計なストレスもない!
の3つです!
本にフセンを着ける「ココフセン」
ものすごく便利です。
▼今回は2セットを注文しました

▼2つ入っています

▼こんなふうにひとつの束をはがします。(粘着テープで貼り付いています)

▼裏面が粘着質になっています

▼例えばこの本にココフセンを装備させます

▼裏に貼って、終わり! これがものすごく便利だし快適。フセンを別で持ち歩く煩わしさからの解放!

▼横から見てもこの薄さ

▼1枚ずつ出てて引き抜くように使う。次の付箋はティッシュみたいに出てくる。

1枚しか飛び出てないから、バラけて面倒くさい、みたいなことにならない。
▼使ったあとも綺麗にはがせる

▼内側に貼り付けることもできます。ここでも綺麗にはがせます。

▼こんなふうにフセンを貼る。透けているので、文字の上に貼っても大丈夫! これがまた余計なストレスを感じさせないポイント

紙の本を読む人は必携!
読むときは一気に読みたいけど、そうするとあとから書いてあったことの半分以上が思い出せなくなってしまいます。時間が経てばどんどん忘れていきます。
そこでフセンを貼っておくことが重要になってくるんですが、フセンを本とは別で持ち歩くのって面倒くさいし煩わしいし、それならいっか、となってしまいます。
でもココフセンなら本にくっついてるので、そういう煩わしさから開放されますし、よくできているので、本にくっついてることが余計なストレスにもなりません。
本好きがストレスフリーを実現すべく作ったんだろうな〜、と。
まとめ
ということで、今回のポイントをまとめると
- 本に貼り付けられるフセン「ココフセン」が便利!
- フセンを本とは別に持ち歩く必要がない!
- よく考えて作られているので、余計なストレスもない!
の3つです!
私は外出先で本を読むことが多いのですが、そういうシーンで本の裏にフセンが着いている、というのは地味に快適です。紙の読書がはかどりますね。
いろいろなカラーがあるので、好きな色が選べるのも好印象です。