いい! JPEG形式の画像を大幅に軽量化してくれる「JPEGmini」が半額になっていたので購入!

いい! JPEG形式の画像を大幅に軽量化してくれる「JPEGmini」が半額になっていたので購入!

2012/12/07 0 投稿者: jinnaitakumi

相変わらずセールに弱い、@jinnaitakumiです!

JPEG形式の画像を大幅に軽量化してくれるブロガー救いのMac向けアプリケーション「JPEGmini」が半額になっていたので、セールに弱い私は早速買ってみました。

appIcon
【掲載時の価格】¥2,000

1日20枚まで、という制限付きの無料版も出ていますよ。

appIcon
【掲載時の価格】無料

JPEGminiとは

画像には「JPEG」とか「PNG」とかの形式があるんですが、JPEG形式の画像の容量を(画質をそんなに悪くすることなく)1/3くらいに小さくしてくれるアプリが「JPEGmini」です。

しかもドラッグ&ドロップするだけの超カンタンな操作だけでOK!

複数枚あっても一度にいけます!

ちなみに元の画像がそのまま軽量化されるので、注意。
(生成された画像を保存する、とかはない)

画像を軽量化するメリット

サイトの表示が速くなる

アプリ紹介や、なにかの解説記事を書くとき、画像をふんだんに使うと分かりやすくなりますよね。

でもその分、画像を読み込まなければならないので、表示に時間がかかってしまいます。

この時間を短くすることができ、読者は速くサイトが表示されて嬉しいし、管理人は読者にブラウザの「戻る」を押されずに済むというメリットがあります。

まとめ

ということで、今回のポイントをまとめると

  • JPEGminiが半額で売ってたから買ったぜ!
  • JPEGminiは画像の容量を1/3くらいに軽量化してくれる!
  • 画像を軽量化するとサイトの表示速度が上がってバンザイ!

の3つです!

ブロガーさんなら持っておいたほうがいい気がしますぞ!

ちなみにPNG形式の画像を軽量化する「PNGmini」というアプリもあります。

appIcon
【掲載時の価格】¥2,000
appIcon
【掲載時の価格】¥200