
iPhoneのGoogle+アプリ(ver.4.3.1)で、Google+ページを使う方法
2013/04/17Google+ページを作りました、@jinnaitakumiです!
今回のポイントをまとめると
- Google+アプリでも、Google+ページは確認できる
- 一度ログアウトする必要がある
- けっこう面倒くさいのでGoogle先生なんとかしてちょ!
の3つです!
Google+アプリでGoogle+ページは見られない?
メニュー画面にそれらしい項目がないので、そういう切り替え機能はないのかな、と思ってました。
しかし、実はものすごく分かりにくいところで切り替えることができたので、解説します。
アプリ内でGoogle+ページを閲覧、投稿する方法
▼左上のメニューバーをタップします。

▼歯車の設定マークをタップします。

▼設定画面をいちばん下にスクロールすると「ログアウト」という項目があるのでタップします。

▼「始める」をタップします。

▼Google+を利用しているGoogleアカウントにログインします。

▼するとこのように、通常アカウント、ページが別れて表示されます。
ページを確認するときは、ここでページを選択します。
ページを確認するときは、ここでページを選択します。

▼「次へ」をタップすると、Google+ページの管理ができます。

かなり面倒くさい行程ですね。これだと、あんまりしょっちゅう切り替える気にはなりません。
まとめ
ということで、今回のポイントをまとめると
- Google+アプリでも、Google+ページは確認できる
- 一度ログアウトする必要がある
- けっこう面倒くさいのでGoogle先生なんとかしてちょ!
の3つです!
できればFacebookのアプリで、Facebookページにさっと切り替えられるあの感じを持ってきて欲しいなあ、と。
「jinnaitakumi.com」の公式ページもあるので、Google+アカウントを持っている人はこの機会にぜひフォローを!