自宅でカフェ気分を味わうなら「ハンバート ハンバート」を聴こう

自宅でカフェ気分を味わうなら「ハンバート ハンバート」を聴こう

2018/07/03 0 投稿者: jinnaitakumi

ここ最近、「ハンバート ハンバート」というバンドの音楽が気に入ってよく聴いています。

心の落ち着く歌と音で、家カフェするときのBGMなんかにちょうどいいので、紹介します。

「ハンバート ハンバート」とは

佐野 遊穂(さの ゆうほ)佐藤 良成(さとう りょうせい)の二人組によるバンドです。

ジャンルとしてはフォークでしょうか。

どこか懐かしくて、ほろ苦くて、ちょっと孤独な雰囲気の曲が多いです。でもなんでしょう。二人の声が優しくて癒やされるんですよね。

Apple Music でも聴くことができるので、加入している人は検索してみてください。

聴くきっかけ

アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」(以下、このすば!)のエンディングに起用されていて(キャラクターカバーだったけど)、そのときに知りました。

なんかいい曲だな、と思って調べたらハンバート ハンバートが引っかかったわけです。

ちなみに「このすば!」のエンディングは「ちいさな冒険者」で、アルバム「FOLK」に収録。

2期「このすば!2」のエンディングは「おうちに帰りたい」で、アルバム「家族行進曲」に収録されています。

CMタイアップの「アセロラ体操のうた」は、聴いたことある人も多いのでは。

ということで

今では、私の中でハンバート ハンバートは、ストレスにやられてイライラしているときや、落ち込んでいるときなんかに聴きたくなる精神安定剤みたいな役割を担っています。

重要ポジション。

ちょっと違いますが、山崎まさよしとか Syd Matters が好きな人は気に入るんじゃないでしょうか。ぜひ聴いてみてください。