
【半日断食】3ヶ月くらいで体重が8キロ落ちました
2014/08/06どうも、久しぶりに顔を合わせた友人に「あれ、痩せた?」と言われ、ご満悦の私です。
半日断食をはじめて3ヶ月くらいが経ち、はじめる前に79キロあった体重も、ひとまず71キロほどまで落ちました。
半日断食は「ダイエット」ではない
先に言っておくと「半日断食」はダイエット法ではなく健康法です。
ダイエットが目的ではなく、健康な身体を作ることが目的の方法論で、痩せることは副産物のようなものです。
というか健康的な食生活をおくっていれば、自然と適正体重になるものでしょ?
半日断食を超カンタンに説明すると、毎日の朝食を抜く断食方法です。
キッカケ:ブログ記事
半日断食をはじめたキッカケは立花さんおブログ記事でした。
この記事ではじめて「半日断食」というものを知ったのですが、かなり気になってすぐに書籍を購入しました。
読んでみたらけっこう納得できることも多かったので、騙されたと思って1ヶ月くらい試してみることに。
家族の朝食がうまそうで仕方なかった
家族にも半日断食宣言して、朝食は青汁とか柿の葉茶なんかを飲むだけにしていたんですが、家族は普通に食べる。
ソーセージのいい匂いとか、お肉のいい匂いとか。日によってはチャーハンを作ったりしていて飯テロもいいところでした。
しかし私は誘惑に打ち勝った!
1ヶ月で5キロくらい減った
最初の2,3週間で一気に体重が落ちました。その後はゆるやかに下降、といった調子です。
1ヶ月経つころには5キロくらい減っていたので「もう少し続けてみるか」ということでお試し期間を3ヶ月に延長。違約金はありません。
そして現在、8キロ減の状態というわけです。
私は身長が 178cm で、適正体重は66キロなので、できればそこまで落としたいところですね。
甲田 光雄 マキノ出版 2001-12