
成長するには「自分の限界」を知り、それを更新していくことが必要
2014/08/07漠然と「もっとできるようになりたい」と思っていても、なかなか成長できません。
今自分にもっとも必要なトレーニングが分からないからです。
そこで、まず自分の限界はどのあたりなのかを知ることが大事なのです。
自分の限界を少しずつ更新していく
例えば、ブロガーが「もっと多くの記事を書きたい」と思ったとします。そこで自分の限界を分析せずに漠然と「もっと記事を書こう!」と思っても思うように成果が出ないでしょう。
まず「1日に2記事までなら書ける」という限界を知るところからはじめるのです。
さらに突き詰めると「1分間に100文字しかタイプできない」という限界があって、「1分間に120文字タイプできるようになろう」「そのためにホームポジションをしっかりと覚えよう」などの適切なトレーニング方法が分かってきます。
理想に対する「自分の限界」を分析し、それを更新するための対処法・トレーニングを行おう。
人生は、いつも「学びの階段」を登っている―自分を成長させる30のメッセージ
posted with カエレバ
ジェームズ・アレン ゴマブックス株式会社 2014-02-18