![[告知] AUGにいがた「ガタリンゴ」の9月28日のイベントで喋ります [告知] AUGにいがた「ガタリンゴ」の9月28日のイベントで喋ります](https://jinnaitakumi.com/wp-content/uploads/638-334-1309281-610x319.jpg)
[告知] AUGにいがた「ガタリンゴ」の9月28日のイベントで喋ります
2013/09/24初めての試みです、@jinnaitakumiです!
2013年9月28日にあるガタリンゴさんのイベントでKeynoteをやらせていただけることになりました。
ガタリンゴとは
ガタリンゴというのは、新潟のApple Users Group(通称、AUGにいがた)のグループ名。
一度だけ参加させてもらったことがあるんですが、「ゆる〜く、ゆる〜く」という居心地のいい会です(笑)
ガタリンゴ秋の陣 ひょっとしたら出るかも祭り
そしてそのガタリンゴさんのオフ会イベントが9月28日の土曜日に開催されます。
- ガタリンゴ秋の陣 ひょっとしたら出るかも祭り
- 会場:新潟市 東地区公民館
- 日時:2013年9月28日(土) 14:00 〜 17:00
- 参加費:100円(施設利用料)
またこのあとに懇親会もあります。(諸事情で私は参加できません)
酒豪の集う新潟県ではむしろ懇親会が本番であると言えるかもしれません。
- 懇親会
- 会場:新潟市 隠れ家酒房 やっとこ
- 日時:2013年9月28日(土) 18:00 〜
- 参加費:4000円
オフ会イベントは事前予約なしで参加できます。
ただし、懇親会の方は、あらかじめ(9月26日までに)予約しておいてください。
詳しくはイベントページで。
私が登壇します
何人かいる登壇者のひとりですが、Keynoteをやらせていただけることになりました。
テーマは「ブログを続けるコツ」です。
前回参加させていただいたときに、ブログをはじめてみたけれどなかなか、という人やこれからはじめてみたい、と仰られる方が何人かいらっしゃいました。
私のブログは人気ブログではないので、「人気ブログを作る方法」みたいな話はできないのですが、かれこれブログ自体は5年ほど書いているので、「ブログを続けるコツ」なら言えるのかな、と。
ブロネクでネタ集めもしているので、濃い話ができればな、と。
質問などがあれば受け付けています
実際のKeynoteの時間は10分しかないので、ある程度、的を絞って話をすることになります。
なので、これからブログをやる方には聞き足りない話があるかもしれないので、何か質問があれば、直接聞きに来て下さい。
応答します。
TwitterでもOKです。
おわりに
今回はじめてイベントで登壇させていただくので、ややビビってますが、はっきり大きな声が出せるように気をつけます。
課題はいかに聴衆を引き込めるか、ですな〜。大切なのはストーリーですね。
本番ではAppleのRemoteを使って格好良くKeynoteをやってみようかな、と画策中。