日記をEvernoteへ書くのに、iPhoneの音声入力を使ってみたら、笑えるほど快適だった!

日記をEvernoteへ書くのに、iPhoneの音声入力を使ってみたら、笑えるほど快適だった!

2012/09/04 0 投稿者: jinnaitakumi

日記を書いて、生き様のログを取っている、@jinnaitakumiです!

みなさんはiPhoneの音声入力を使ったことがありますか?

すごいことは分かっていましたし、使ったことはあったのですが、なんとなく忘れていました。

しかし、昨日の晩、iPhoneアプリ「EverGear」を活用して日記を書いていたところ、ふと思い立って、音声入力を使ってみました。

これが驚くほどに快適なのです!
びっくりしてしまいました。

手書きしてた頃より、記録を詳細に取るように

Evernoteへ取る前は、アナログの日記帳に生き様を記していました。
キーボードで、日記をつけることになんとなく抵抗があったのですね。

テンプレートもコピペとかするには面倒くさかったですし。

しかし、EverGearを活用することで、テンプレートを使った日記が書きやすくなりました。

ただし!
iPhoneはやっぱり入力は手書きや、キーボードには敵わないのです。
なんとかならないかと思ってフト目に入った、マイクのボタン。

これがあたりでした。

恐ろしいほど快適。
自動変換も文句なし!

「、」も「。」も「てん」「まる」と言えばつけることができます。

手書きするよりも、キーボードを打つよりも圧倒的に速く記録が取れるようになったのです。

気がつけば、手書きしていた時代よりも詳細な記録を取るようになっていたのです。

まとめ

  • iPhoneの音声入力はやっぱり神だった

やっぱり音声で入力できるのは快適この上ないですね。

いわばハンズフリーですから、ほとんど疲れない。
アナログに筆記でも筆圧次第では疲れちゃいますから。

ということで、Appleの方向性は間違っていなかったと再認識した出来事のシェアでした。

これからは完全に日記は、EverGearを使ってiPhoneの音声入力をバリバリ活用することになりそうです!