[S]カンタンに仕事を完了させるために守るべき10のこと

[S]カンタンに仕事を完了させるために守るべき10のこと

2012/08/15 0 投稿者: jinnaitakumi

分かってはいるけどさ、@jinnaitakumiです。

仕事とかタスクはできるだけ労力をかけずにクリアしたいですよね。

ということで、今日紹介する記事はこちら。

あまり働かずに仕事を完成させる10の秘訣 – GIGAZINE

10の秘訣

  1. 自分の目的を知り、自分の仕事を愛すること
  2. ポジティブであること
  3. 時間を無駄にしないこと
  4. 整理整頓すること
  5. 遅延を生じさせないこと
  6. 仕事に集中すること
  7. バランスの取り方を学ぶこと
  8. 常に自分のパソコンをチェックすること
  9. 他人と時間を過ごすこと
  10. マルチタスクすること

大部分が
「そりゃそうだけどさ」
と言いたくなるようなことですが、確かにこれらのことを意識すれば、仕事の効率は上がらざるを得ませんね(^^)

目の前のタスクに集中する

とにかく目の前のタスクにのみ集中することが、仕事をさっさと片付けるために重要なことです。

割り込み処理は、メモしておき、脇においておき、とにかく目の前のタスクに集中するのです。

「集中することに集中する」
という取り組み方も有効です。

なので、個人的には、10項目めの
「マルチタスクすること」
というのは、同意しかねますね。

大切なのは緊張と緩急

「やるときはやる」
という言い方が昔からありますが、まさにそれがベストな解なのです。

目の前の獲物を捕まえんとする強い集中力。

ストレスを最小限にするリラックス。

そのバランスが上手く取れるようになることがひとつの目標になります。

まとめ

  • 仕事のときは目の前のタスクに思い切り集中する
  • リラックス、休息でバランスをしっかり取れるようになる
  • 「やるときはやる」

「やる気スイッチ」なんていう言葉がありますよね。

それを手にできれば、仕事やタスクの処理がラクにこなせるひとつの境地になるに違いありません!

Posted from するぷろ for iPhone.