Podcastを聴くための専用アプリ「Downcast」がすごく使いやすい!

Podcastを聴くための専用アプリ「Downcast」がすごく使いやすい!

2013/02/06 0 投稿者: jinnaitakumi

IMG 4489

毎日、Podcastを聴いてます、@jinnaitakumiです!

Podcastというのはざっくり説明すればインターネットラジオで、iPhoneにダウンロードして好きなときに聴けるのがありがたいサービス。

今回はそのPodcastを聴くためのアプリ「Downcast」がセール(350円→170円)していたので、ポチってみました。

appIcon
【掲載時の価格】¥300
ご購入の際は最新価格をよくご確認ください。

Podcastを聴くためのアプリ「Downcast」

Apple純正のPodcastアプリの出来は、Podcastリスナーなら御存知の通りでいまいちです。シェア機能に関しても。

DowncastはPodcastの登録からビュー、聴くまでの流れ、ソート。いいねえ。

IMG 4487

さらに新たに面白そうなPodcastを探すのも楽しくなった。

IMG 4488

まだ使っていないんだけれど、プレイリスト機能も面白そうだよね。たとえばAppleの発表イベントに関する配信をまとめたり。

更新もカンタンだし、家でiTunesと同期を取らなくても使えるのは便利。

(ただし、iTunesで登録していたPodcast番組は、本アプリで登録しなおさないといけないらしい。iTunesのPodcastとは同期を取る方法が不明。誰か教えて。)

あとは聴くときは3倍速で聴けていいね。(純正も3倍速はできる。)
3倍がギリギリ聴けるレベル。小島秀夫のヒデラジは3倍速だと早すぎてやや聴きにくかったりw

まとめ

ということで、今回のポイントをまとめると

  • Podcastを聴くことに特化したアプリ「Downcast」
  • 登録から更新まで楽しいし快適!
  • いまなら350円が170円のセール中!

の3つです!

これは本当に使いやすい。
iOS6になってからPodcastがミュージックアプリからはじき出されて肩身の狭い思いをしていましたが、これはいい。

そして意地でミュージックアプリでPodcastを聴き続けていましたが、ついにそれも卒業です。

ていうかミュージックからPodcastを弾きだしておきながら、(純正の)Podcastアプリがプリインストールじゃないってどういうことなのよ。

appIcon
【掲載時の価格】¥300
appIcon
【掲載時の価格】無料