Chrome for iPhoneでブックマークレットを発動する方法

Chrome for iPhoneでブックマークレットを発動する方法

2013/10/25 0 投稿者: jinnaitakumi

Chromeが大好きです、@jinnaitakumiです!

Chromeでブックマークレット使えないことが、モブログするときに不便だなあ、と感じていたんですが、実はできたんですね。しかもけっこうカンタンに。

この方法はブログ「ものくろぼっくす」の記事で知りました。

[browser-shot width=”300″ url=”http://www.monochrome-photo.info/?p=14707″][箱] [Sylfeed + Chrome] ブックマークレットを使ってRSSを登録する | [箱]ものくろぼっくす

Chromeでブックマークレットを使う方法

知ってしまえば、とってもカンタンなこと。

▼普通にChromeを起動。リンクを吐き出すとかならそのページを開く。
1
▼URL部分を選びクリアな状態に。
2
▼ブックマークレット名を入力していくと、予測のところにブックマークが表示されます。これを選ぶ。
3
▼あとは普通にブックマークレットが動いてくれます。
4

すごいカンタンでしよ?

知ってしまえばなんということはありません。

じんないたくみの締め

もっと早く知りたかった(笑)

リンクをいくつも吐き出してもらうときとかは、Macでやっちゃった方が早いですが、ひとつふたつならiPhoneでやっちゃっておきたいよね、と。

これはまたモブログがはかどりますなあ。

appIcon
【掲載時の価格】無料