ひらくPCバッグを使っているなら、無印良品のボックス1/8を使ってみてほしい

ひらくPCバッグを使っているなら、無印良品のボックス1/8を使ってみてほしい

2019/09/04 0 投稿者: jinnaitakumi

ひらくPCバッグで「セパレートが弱い」と思ったことない?

さっと取り出したい小物類、さっと取り出せてる?

目薬とか耳栓とか小銭入れとかスマホスタンドとか、まあいろいろな細々したモノを持ち歩いているけど、ポーチにしまっちゃうと取り出すとき、ポーチを開く手間があるよね。

かといって、そのままカバンに入れちゃうと、行方不明になって、ガサゴソと探す必要が出てくる。

そういう「かゆいところ」をなんとかしたいなー、と思ってたどり着いたのがタイトルの無印良品のボックス1/8です。ほんとこれいいよ。

無印良品 ボックス1/8 in ひらくPCバッグ

ってことで、こちらがその「ボックス1/8」です。名前あってるのか、そこまで自信はない。でもこういう表記になってたよ。

ノートとかペンとか、目薬とかを入れる。

良い塩梅でしょ?

で、ひらくPCバッグに入れるとこう。

ワンアクションで中身が取り出せるし、ぐちゃぐちゃになっているわけでもないから、ものすごく快適。

単にセパレートしただけだと、隙間から目薬どっかに行っちゃってることあるけど、これならそんなことはない。

無印良品のペン差しとの相性がまた良い

お気づきになりましたでしょうか。

そう、ペン立てとして、無印良品のアルミ製ペン差しをボックスにはさんでいます。Apple Pencil やボールペンへのアクセスがしやすくて良い感じ。

このまま別のカバンにも移しやすいし。

つまり

ひらくPCバッグを使っている人なら、無印良品のボックス1/8をぜひ試してほしい。安いし(税込490円)。