
【Apple Watch 活躍シーン】買い物リストをチェックするの便利
2019/06/10スーパーでもどこでも、買い物するときにはかならずリストを作るべきです。その理由については以前に別の記事を買いましたが、端的にいえば無駄な買い物が極端になくなり、節約できるからです。
私は iPhone 純正リマインダーを買い物リストに利用しているので、これを買い物中に確認するなら Apple Watch が便利なんです。どう便利なのか。
目次
Apple Watch が買い物中のリスト確認に便利な理由
iPhone を手に持っていなくていい

これに尽きるのですが、地味に快適です。
買い物中、片手は買い物かごを持つ手で埋まっていますよね。もう片方は商品を手にとるために使います。では、リストはどうやって確認するのか。
iPhone を手に持っていると邪魔です。出したりしまったりするのも地味に面倒くさい。万引きGメン的にも紛らわしいかもしれません。
Apple Watch だと手はふさがりませんし、腕をあげるだけでリストが表示されて、次に買うべきものが確認できます。すげー快適。
ナビゲーションされるがごとく、リストにある商品の売り場へ直行すれば、余計なものを買わずに済み、時間とお金、両方の節約に繋がります。
【蛇足】Apple Watch でリストチェックしていくのは未来感があって楽しい

「楽しい」という感覚は習慣化する上で悪くありません。「楽しくない」ことはなかなか続きませんからね。
帰宅の電車の中でリストをメンテナンスしておいて、スーパーに着いたら Apple Watch でリマインダーの買い物リストを起動。
腕に表示されるリストのナビゲートされ、迷わずに買い物を済ませる。
未来感ありませんか? すげー気持ちいいです。
まとめ
- Apple Watch で買い物リストをチェックすると快適
ぜひ試してみてほしいです。
ということで、Apple Watch の活躍シーン例でした。