[迎春] じんないたくみが2014年にやろうと企んでいること

[迎春] じんないたくみが2014年にやろうと企んでいること

2014/01/01 0 投稿者: jinnaitakumi

あけましておめでとうございます、じんないたくみです。

新春を寿ぎ、謹んで新年のお喜びを申し上げます。

「一年の計は元旦にあり」ということで、今年の計画を立ててみることにします。

2014年にやりたいこと

思いつくところから書いていきます。

内定をできるかぎり早く取る

いや、消極的な就活をするつもりはないんですが、やっぱりできるかぎり早く決めたいというのが本音です。

精神的にかなり疲れるので。

準備や勉強でかなり時間を取られていて、ブログを書く時間も減っていますし。

ただ、ここがいままでの人生の中でいちばんの頑張りどころになるような気がするので、まあ、頑張ります。

卒論をそつなくこなす

来年、ついに4年生になり、卒業論文に取りかかるので、これをスムーズに進めたいなあ、と。

まだテーマは確定してないですけど、開発系のテーマにしようと思っています。

経営情報学部ですけど、経営科目よりは開発が好きですね。

Kindleで本を出す

これは 21歳の誕生日にも書いているんですが、21歳中に本を出版することが目標です。

たとえKDPでも!

むしろKDPがもっとも現実的かなあ、と。

倉下さんの本も買ってきました。

アプリをリリースする

ちょっとどうしても欲しいアプリのアイデアがあるので、取り掛かりたいなあ、と。

学生最後の年でもあるので、もっとも集中的に勉強できる時期かなあ、とも思っています。というかラストチャンス。

もちろん働きながらもできるでしょうけど、今のうちにチャレンジしておきたい。

本を読みまくって書評も積極的に書く

今年は本を読んでも書評を書かないことが多くありました。

別に得るものがなかったわけではないので、ぜひともシェアしたいなあ、と。

ただねえ、なんかこうクオリティを上げたくなって、腰が重くなっちゃう。

もっとブログをすごくする

すんごい抽象的な目標ですが、やっぱりブログが好きなんですよ。

もっとブログを書いていきたいし、ログを蓄積していってあとで読み返したり、書きたいことを適当に書いたり、渾身の力を込めて書いたり。

私は囲碁が好きなんですが、ブログは碁くらい面白い。

そんな好きなブログをもっとすんごいことにしていきたいなあ、と。

新ブログを軌道に乗せる

実は新しいブログを開設しました。ひとつのテーマにフォーカスした専門ブログですね。

まだ記事は何も書いていませんが、ローカルでテーマを作っていて、それはほとんど完成しました。

記事を書いていないのは、ちゃんとした記事を書きたいと思っちゃっているからですね。それよりもコンテンツを増やすことを重視しないとかなあ。

じんないたくみの締め

ということでなかなか欲張りな気もしますが、学生最後の年ですからね。

仕事はじめてからもいろいろあると思いますが、今年は学生生活でもっとも頑張るときなのかな、と。

受験以上に。