![[月刊じんない] アプリ開発をはじめるならいまはダメ? (2013年5月号) [月刊じんない] アプリ開発をはじめるならいまはダメ? (2013年5月号)](https://jinnaitakumi.com/wp-content/uploads/2013-05.png)
[月刊じんない] アプリ開発をはじめるならいまはダメ? (2013年5月号)
2013/06/03月刊じんない第5月号、編集長の@jinnaitakumiです。
アプリ開発をはじめたいんですが、いまのタイミングがキケンですかね?w
目次
5月に書いた記事たち
5月中に書いた記事は、5月のアーカイブスにまとめています。
書いた記事の他にも、ポチったアプリとか本もまとめておきました。
週刊じんないから5月を振り返る
第1週
5月の頭には成人式に行ってきました。
女子の変わりっぷりに驚きましたね〜。男子は相変わらずな感じでしたが(笑)
そして、ブログのデザインをレスポンシブにしました。
第2週
ブログ「jinnaitakumi.com」初の企画「あなたの写真管理の術や環境を教えてください! #photoManage」を起こしたんですが、まだ3記事しか来ていません!
その3記事もかなり参考になる記事で、近いうちにブログで紹介させて頂きますが、ぜひ!あなたの写真管理の方法も教えて下さい!
Twitterでハッシュタグ「#photoManage」をつけていただければこちらから見つけますので!
第3週
このころはPicasaを使いはじめたばかりでやや手探り状態でしたね。
Picasaのあとからアルバム名を変更できない仕様に戸惑っていたところです。
一度、アルバム体系を作ってしまってからは、もうらくらくです(笑)
第4週
この週は大学のレポート・試験があって、ほとんどブログを更新しませんでした。申し訳ありません(笑)
あくまでも学業優先でw
第5週
これを本当にあなたに知ってもらいたい。ブログに書かずにはいられないんです!
私がブログを書く理由はこれです。
Regular
更新頻度

大学の試験期間ががらっと空いてますねw
水曜日が毎日更新なのが興味深い! 月曜日は疲れていて、火曜日に書いて、水曜日の朝に更新(予約投稿)されるという流れですかね〜w
現在のiPhoneのホーム画面

今回は特別に2枚目の晒します!

ある程度はキレイな見た目にしたくて、やや無駄のある配置になっていますw
Editor’s Voice
実はひそかに1日3記事更新を目標に設定してみました!
なぜかというとdelaymaniaの大ちゃんは1日2記事更新をやって、おつぱしを越えようと思った、とおっしゃっていたので、なら私はdelaymaniaを越えようと!
ただ、6月こそはアプリ開発に乗り出そうと思っているのですが、どうしようかな、と。
WWDCもありますし、iOS7が発表されると、アプリ開発のノウハウにも変化が出てくるでしょうから(何やら大幅にUIが変化するそうですし)、ちょっとタイミングが微妙でw