私は iPad Air と iPad mini(初代)を2枚とも使っているのだが、気が付くと、その2枚の使い方に面白い差異があることに気がついた。
近頃、iPad でブログを書くことが増えている。というよりも、ここ最近の記事のほとんどは iPad で書いた。 今回は、アイキャッチ画像を iPad で用意する上で使える便利なアプリを見つけたので、紹介しよう。 もちろん…
先日、iPad Air 用の Bluetooth キーボードを購入した。 なぜ購入するに至ったのか、その理由を参考までに紹介しよう。 ちなみに今回購入したキーボードは Anker というメーカーのものだ。購入時点で300…
Mac の OS をアップデートし再起動したら、いきなりビープ音(ビーっというエラーサウンド)が止まらなくなった。 一定の間隔で鳴り続けるのだ。
どうも、じんないたくみです。 私は OmniFocus で GTD という手法のタスク管理を実践しています。 今回はその OmniFocus で完了したタスクを日別で Evernote に保存できる方法を紹介します。
どうも、じんないたくみです。 ついに円筒形の新型 Mac Pro が発売開始見たいですね。さっそく Apple Online Store で CTO ゴリゴリにしてみました(笑)
どうも、じんないたくみです。 SIMフリーの iPhone 5s/5c が日本でも発売されることになってから、私が気になっていたのは、国内キャリアのLTEがちゃんと使えるのか、ということでした。
どうも、じんないたくみです。 質問されたことがあったので、記事に書いておきます。超カンタンですよ。
どうも、じんないたくみです。 最近、「メールが届いても通知されなくて困っている」という人が身近にいて、その解決策を教えました。 他にも困っている人がいるかもしれないので、その方法を教えます。
iPad Air を使っています、@jinnaitakumiです! iPad Air 購入から2週間が経ち、先代の iPad mini との2枚持ち状態なんですが、だいたい使い分けができてきたので、紹介しようと思います。
iPad Air を発売日に買いました、@jinnaitakumiです! 購入から早くも一週間が経ったので、使用感を書きます。iPad mini の購入を考えている方もぜひ一読下さい。
Quicka 依存症です、@jinnaitakumiです! 愛用していた Quicka 初代から Quicka 2 への本格的なお引越しを始めたので、やり方を紹介。
iPad mini と iPad Air の2枚持ちです、@jinnaitakumiです! せっかく2枚持っているので、ここは比較せねば!と比較写真をあなたにお見せしましょう!
この記事は iPad Air で書いています、@innaitakumiです。 iPad Air をしばらく使っていて、感じた iPad mini よりも圧倒的にすぐれていると感じたポイントをひとつ紹介します。
iPad Air を買いました、@jinnaitakumiです! 「iPad Air が欲しいなあ」と悶えている人と、将来見返す自分のために、開封の様子をログとして残しておくこととします。
iPad はテザリング運用で満足しています、@jinnaitakumiです! 今回はそのテザリングの方法を紹介します。
iPad Air を並んで買いました、@jinnaitakumiです! iPad Air を快適に使うためにさっそく入れたアプリを一挙紹介します!
iOS が好きです、@jinnaitakumiです! iPad Air を買ったついでに、いままでの iOS デバイスを並べて写真を撮ってみました。
iPad Air を買いました、@jinnaitakumiです! なぜ私は iPad Air の「シルバー」で「32GB」のものを選んだのか、という記事です。
iPhone 5 を使っています、@jinnaitakumiです! iPhone 5s 向けには純正 Dock が発売されましたが、iPhone 5 向けには発売されていません。 しかし嬉しいことに、iPhone 5s …